ご利益を得るための御守りの使い方について

神社に参拝すると気になるのが御守り。最近ではとても可愛いデザインのものや、その神社独自の意味を持たせた御守りなどがありとても気になりますよね。

今回はご利益を得るために必要な御守りの知識についてお伝えしていきます。

御守りは神社そのものと思いましょう

神社の御守りの中身ってご存知ですか?

実は携帯できるように小さくなってはいるものの、神様が入ることができる依り代としてお札が入っているんです。これを護符や内符と呼びます。

つまり、御守りの可愛い袋は本体ではなく、その中には神様そのものが入っているということ。

御守りというとどこへでも持ち運びができるので、「ちょっとご利益あればいいな」といただいてくると思いますが、実は丁重に扱わなくてはなりません。

実際に御守りは、物としてカウントするものではないので、神社では1体、2体と数えられています。しっかりと取り扱い方を学んでおかないと、ご利益どころか神様に失礼なことをしている可能性もあるのです。

以下では特に注意しておきたい御守りの扱いについて記載していきます。

御守りの正しい取り扱い方法

早速御守りの取り扱いについてお伝えしていきますが、基本となるのは神様への畏敬の気持ちになります。すべての基本ですので、是非念頭に置いて確認していただければと思います。

常に感謝を忘れずに

御守りというのは、持ち歩くだけで生活する中で受けてしまう穢れから身を守ってくれるという役割があります。

何かいいことがあったからとか、大切な場面の神頼みの時だけでなく、持ち歩くからには御守りを受けた神社のことを思い出すようにしましょう。少なくともその神社の神様の名前は覚えておくようにしましょうね。

受けるときは両手で取り扱うこと

神社で初穂料をお渡しして、御守りをいただくときには両手で丁寧に扱いましょう。

どうしても片手で触る時には、ゆっくりとした動きを心がけましょう。

持ち運び方について

御守りは肌身離さず持ち運ぶことでその効果が得られると考えられます。

カバンなどに入れる場合には何かと一緒になるように入れるのではなく、しっかり区切られた状態に置くようにしましょう。できればスマホからは遠ざけたいところです。また、穢れが苦手ですので、入れ物も常に綺麗になるように心がけてください。

御守りの交換時期について

御守りの有効期限は、一般的に1年間とされています。これは目安と考えていいでしょう。

遠くの神社などの場合には一年を少し過ぎてしまっても、初詣などで参拝される予定があるようでしたらその機会に合わせて参拝するのでも大丈夫です。

また、日ごろの守護をお願いするための御守りの場合には1年を目安にすればいいのですが、安産祈願や受験合格をお願いするものの場合には、そのイベントが一段落するまで効果があると考えてください。

結果がどうあれ、ご加護をいただけていたのは間違いないので、お礼参りの時にお返しできるのが一番いいと思います。

自分に合ってる御守りをチェックしよう

御守りというとたくさんの種類があって、どれにしようか迷うところ。ここでは、あなたにあった御守りとおすすめの神様について確認していきましょう。

安全についての御守り

生活するうえで、自分の身に大きな悪いことが起こらない状態を願う。持っているだけで安心なオールマイティな御守りとなります。

御守りの加護が分かりやすいものとなります。場面に応じていくつかの種類がありますので、見ていきましょう。

家内安全

家族全員が元気で幸せにいられますようにと祈願する御守り。自分だけでなく、家族をお持ちの方にオススメです。

【お薦めの神様】
天照大御神、伊邪那岐命、伊邪那美命

交通安全

車の運転をする方などが不慮の災難・事故に遭わないようにと願うもの。お仕事で車や乗り物を使う方はもちろん、自家用車を使う方の多くが持つ御守りです。車を購入した時の神前での祈願や車のお祓いと合わせて持つのが一般的です。

【お薦めの神様】
猿田彦命、大和武尊、建角身命(八咫烏)

旅行安全

旅に出かけた時に問題なく楽しめるように安全を祈願する御守りです。空の旅がメインとなる方は、航空安全の神社として有名な東京の羽田神社もおすすめです。

【お薦めの神様】
猿田彦命、饒速日命、塩椎神(塩土老翁)

健康についての御守り

安全と共に人生の重要な部分を占める身体の状態を良好に保つということを祈願する御守り。体調に不安がある方や、これからもバリバリ働きたいと思っている方にぴったりです。

健康祈願

今現在、健康な人がさらに長く元気で過ごせるようにという願いを込めていただく御守り。

【お薦めの神様】
少彦名命、蘇民将来命(八坂神社内・疫神社)

病気平癒

現在は病気である人が回復を願ってもつ御守り。多くの場合には家族や友人など近い関係の方が渡すことが多いです。

【お薦めの神様】
少彦名命、大国主命

長寿祈願

年齢を重ねている方が、さらに健康と長寿を願うための御守り。敬老の日などにプレゼントとして渡すと喜ばれるかもしれません。

【お薦めの神様】
少彦名命、大国主命、神産巣日神、武内宿禰、磐長姫命

縁結びについての御守り

人とのご縁、会社とのご縁など関係性を良好にしたいと考える方が祈願するものです。

縁結び

新しい出会いとの「縁」、今ある「縁」、その両方の「縁」が結ばれることを願います。

【お薦めの神様】
大国主神、菊理媛神、猿田彦命、彦火火出見尊

恋愛成就

恋愛が上手くいくご利益のあるお守りです。

【お薦めの神様】
邪那岐命&伊邪那美命、櫛名田比売、木花咲耶姫、磐長姫

出産関係の御守り

広い意味では縁結びの内に含まれますが、特に生命にかかわる御神徳がある神様を紹介します。

安産祈願

母子ともに健康で無事に出産が行われることを祈願します。

【お薦めの神様】
天御中大神、神功皇后、木花之佐久夜毘売、豊玉姫

子授け

なかなか子宝に恵まれない、二人目以降のお子様が欲しい、そう願うご夫婦にご利益のあるお守りです。

【お薦めの神様】
天御中大神、木花之佐久夜毘売、豊玉姫

お金についての御守り

金運上昇

金運を高めてくれます。

【お薦めの神様】
市杵島姫命、宇迦之御魂神、大国主神、火之迦具土神

財産上昇

財産価値の上昇、増えていくことを願います。

【お薦めの神様】
九頭龍大神、宇迦之御魂神、金山彦命

お仕事についての御守り

職業などがさらに発展することを祈願していただく御守りです。

商売繁盛

多くのお客が来ることを願い、経営者や起業を目指す方々におすすめしたいお守りです。

【お薦めの神様】
事代主神(恵比寿様)、宇迦之御魂神(お稲荷さん)、天日鷲神(酉の市)

出世成功

出世がスムーズにいくようにと願う、サラリーマンやOLさんに人気のお守りです。

【お薦めの神様】
天太玉命、保食神、天之御中主神

昇格昇進

キャリアアップや給料アップ、昇格・昇進を願います。

【お薦めの神様】
天太玉命、徳川家康、豊臣秀吉

勉強・受験関係の御守り

学業を上達させたい時や希望する学校に入りたい時にオススメの御守りと神様です。

合格祈願

受験生や資格取得を目指している方の合格を願うお守りです。

【お薦めの神様】
菅原道真、吉田松陰、二宮尊徳

学業成就

受験生だけでなく幅広い方の、勉学がはかどり成績が向上することを願うお守りです。

【お薦めの神様】
思金神、菅原道真、吉田松陰、二宮尊徳

 

広告
最新情報をチェックしよう!