【上総国一ノ宮】春分・秋分のレイライン日本東端の神社「玉前神社」(千葉県一宮町)

1200年の歴史があるとされる玉前たまさき神社は、子授け、出産など女性を守る神様を祀る神社。

境内には「子宝・子授けのイチョウ」と呼ばれる三本のイチョウの木があります。雄木、雌木、子供の木の順に触ってお願い事をすると、子宝に恵まれるという言い伝えがあります。

また、玉前神社は春分の日、秋分の日に太陽の通り道となるレイラインを通されている神社。出雲大社、元伊勢、富士山、寒川神社と国内有数のパワースポットの多くはこの太陽の道を意識して作られています。

玉前神社の御祭神

玉依姫命(タマヨリビメノミコト)

主なご利益は?

子授安産、良縁成就、厄難退散など

神社の見所とパワースポット

漆塗りの珍しい黒い社殿です。女神である玉依姫命が祀られているだけあって、なんだか美しさを感じますね。

手水舎

お神輿

上総の裸まつりに使用される貴重なお神輿を見ることができます。ご祈祷の待合の建屋に展示してありました。

玉前皇大神と玉前大明神の2つあり、一基は大宮様(玉依姫命)、もう一基は若宮様(神武天皇)とされます。

はだしの道

塚のような場所を囲うように白い砂利が敷き詰められており、裸足で歩くというもの。全部で3周回るように書かれているのですが、

足つぼが大きさの違う砂利に刺激されて、かなり痛い。

1周目の段階でどれだけ無心になれるかで、それ以降の刺激に耐えられるかが決まってくるかも。私の場合には、こんな写真を撮影するという雑念が入っていたので徐々に痛くなってくる2周目がつらかった。

さざれ石

末社 三峯神社

末社 玉前稲荷神社

末社 十二神社

このあたりで祭られている12の神社が合祀されている神社です。

  • 軻遇突智命(宮の後・愛宕神社)
  • 誉田別命(陣屋内・八幡神社)
  • 事代主命(上宿・三島神社)
  • 白山比売命(上宿・白山神社)
  • 大山咋命(下村・日枝神社)
  • 大山祇命(柚の木・山神社)
  • 木花開耶姫命(細田・浅間神社)
  • 賽神三柱(道祖神・塞神社)
  • 大物主命(内宿・蔵王神社)
  • 少彦名命(関東台・粟島神社)
  • 櫛御毛野命(陣屋・熊野神社)
  • 罔象女命(下の原・水神社)

ご神水

石の鳥居の脇にあるご神水。社務所で専用のペットボトルもいただくことが出来ます。

私もパワーをいただこうとお水を口に入れましたが、鉄分が多いお水でした。ご利益ありそうです。

 

神社情報

名前:玉前神社

社格:式内社(名神大)・上総国一之宮・旧国幣中社・別表神社

住所:千葉県長生郡一宮町一宮3048

電話番号:0475-42-2711

駐車場:あり

公式HP:https://www.tamasaki.org/


地図

その他の情報

「上総の裸まつり」「十二社まつり」と呼ばれるお祭りは有名。ご祭神玉依姫命とその一族の神々が由縁の釣ヶ崎(つりがさき)海岸で年に一度開催されるという浜降り神事の代表的なお祭として知られ、最古の歴史と伝統を誇ります。荘厳で派手な儀式は多くの方が集まりにぎわっています。

広告
最新情報をチェックしよう!