天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

天之忍穂耳命ってどんな神様?

正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命まさかつあかつかちはやひあめのおしほみみのみことは、高天原を治めていた天照大御神の息子で、初代天皇の曽祖父だといわれる瓊瓊杵尊の父親でもある神様です。

天照大御神は、弟の須佐之男命に自分が潔白ならば男神が生まれるという誓約(うけい)を提案されました。誓約とはある事柄を宣言してからおこなう占いのようなもの。天照大御神が須佐之男命から受け取った剣を噛んで吐き出すと三柱の女の神様が、須佐之男命が天照大御神から受け取った勾玉を噛んで吐き出すと五柱の男の神様が誕生しました。

天之忍穂耳命はこのときに生まれた神様の一柱です。もともと剣は須佐之男命のもの、勾玉は天照大御神のものだったため、お互いに生んだ子を交換し、天之忍穂耳命は天照大御神の子どもとして育てられることになりました。

名前の「正勝」「吾勝」「勝速日」は須佐之男命が誓約に勝利したことから「正しく勝った」「私が勝った」「日が昇るように速く勝った」といった意味合いです。「天之」は「高天原の」、「忍」は「威圧的な」もしくは「多くの」、「穂耳」は稲穂の神様であることを表しています。

名前のミミというのは実をたくさんつけて垂れる稲穂を表す文字で、稲穂の実りを象徴する神様です。近年ではアスリートなどから勝利の神様として信仰されていることで話題の神様です。

神話エピソード

天之忍穂耳命は、自分の子どもが地上の国である葦原中国を治めるべきだと考えた天照大御神から、地上に降りるように命じられました。しかし、天と地のあいだにある天の浮橋までやってきたときに地上が騒がしいことに気付いて、あんな場所に行くことはできないと言い高天原に引き返してしまったのです。

そこで天照大御神は、地上を平定するため先に他の神様を派遣。最後に派遣された建御雷之男神が、大国主神から葦原中国を譲り受けることに成功すると、ふたたび天之忍穂耳命が地上に降りることになりました。天之忍穂耳命は葦原中国に向かう準備を始めますが、その最中に高皇産霊神の娘である栲幡千千姫命との間に瓊瓊杵尊が誕生。

今度は瓊瓊杵尊を自分の代わりに行かせるように進言して、高天原にとどまりました。こうして天照大御神の孫にあたる瓊瓊杵尊が葦原中国を治めるため地上に降り立つことになり、この神話は「天孫降臨」として知られています。

天之忍穂耳命に関係のある神様

天照大御神(アマテラスオホミカミ)
須佐之男命(スサノオノミコト)

邇邇芸命(ニニギノミコト)

同時に生まれた神様としては、天之菩卑能命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命

別名

正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(まさかあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)
正哉吾勝勝速日天忍穂根尊(まさかあかつかつはやひあめのおしほねのみこと)
天忍穂根尊(あめのおしほねのみこと)
忍骨命(おしほねのみこと)
吾勝命(あかつのみこと)

ご利益

諸産業降昌・勝運招来・家系繁栄

その他エピソード

正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命は、勝利を表す縁起の良い名前を持っています。そのため、稲穂や農業の神様としてだけではなく勝運の神様としても信仰され、近年はスポーツ選手などから人気を集めているのだそう。

また「正勝、吾勝、勝速日」は、大正から昭和にかけて生まれた合気道の世界では「正勝」は正しい心で敵に勝つこと、「吾勝」はたゆまぬ修行で己に勝つこと、「勝速日」は相手に対峙した瞬間に勝つことというような解釈で、その理念を表す言葉になっています。

祀られている主要神社

英彦山神宮(福岡県田川郡添田町)

太郎坊宮 阿賀神社(滋賀県東近江市)

天忍穂別神社(高知県香南市)

最新情報をチェックしよう!
>【無料メール相談】どんなお悩みでも大丈夫です

【無料メール相談】どんなお悩みでも大丈夫です


願いを叶えたい・自分のやりたいことが見つからない・人間関係が上手くいかないなど、行き詰りを感じたら、相談してください。

幸せを感じるということが非常に難しくなった世の中。実はちょっとしたきっかけで安心に包まれた生活に戻ることはできます。

相談するだけでも、心が軽くなりますし、解決できれば気分も良くなるでしょう。 期間限定で無料メール相談できますのでご活用ください。

今より気が楽になり、必要であれば具体的解決策もアドバイスいたします。

CTR IMG