天河大弁財天社のおみくじの意味【31~40番】

天河大弁財天社(天河神社)は江島神社、厳島神社などと並び、日本五大辨財天の一つに数えられる弁財天を祀る神社です。天河神社は芸能の神として知られており、呼ばれた人しかたどり着けないという非常に強い力を持ったパワースポットとして注目されています。

一方でおみくじは非常に難解であることでも有名です。戸隠神社のように言葉が古いというだけでなく、文字が筆で書かれた字になっているので普段古い文字に慣れていない方には何が書いてあるのかすらわからないことも。

今回はそんな天河神社のおみくじを解読し、意味を解説していきたいと思います。

天河神社のおみくじについて

天河弁財天社のおみくじは、古代言霊御託宣というもので、古代と書かれていることもあり、古文のように難解な文章と崩し字で読みにくいおみくじの一つです。

普段から昔の言葉を読みなれていないと、吉凶の判断くらいしかできない方も多いと思います。読みなれている方でも崩し字が読みにくいので、両方の意味でとにかく難解。

日本一解読が難しいおみくじと言ってもいいでしょう。

もし意味が分からないと思ったときには、年末年始などは混雑していて難しいかもしれませんが、天河神社の社務所で意味について聞くようにしてください。

とはいえ、なかなか時間がないこともあるでしょうから、nagomeruでは既にネット上に上がっている写真や実際に私が参拝したときにひいたおみくじを解読してまとめております。今後の生き方の参考になれば嬉しいです。

番号によって確認ページを準備しております。知りたい番号をクリックしてください。

天河神社神占

1番~10番
11番~20番
21番~30番
31番~40番
41番~50番
51番~60番
61番~70番
71番~80番

ネット上に画像や文章があるもののみ記載しております。
不足しているものについて知りたい方は、お手数ですがお問い合わせフォームに全文もしくは画像を添付の上ご連絡いただければ解読させていただきます。

詩の部分の説明と今後のアドバイスが重要

「これハ~」から始まる右下部分は、神様からの特に重要なメッセージが書かれています。漢文で書かれた場面から読み取れることと占いの結果は対応しており、あなたの現在の状況からどのように今後振舞うのが良いのかが具体的に書かれている場所です。

心の状態について穏やかであるようにと教えているものが多く「慎みが大切」や「他人の助言を素直にきくように」、などが書かれています。大吉や吉などの吉凶の表記だけをみて満足しがちですが、大切な部分は右下。
しっかりと読み込み、今日から実践していくことをおすすめします。

各項目ごとの良し悪しの説明

「此れは~」以降の部分は、一般的なおみくじにも書かれる健康や商売、結婚などの個別事項に関してひとつずつ回答してくれる形で進みます。特におみくじを引く段階でアドバイスが欲しいと思った項目について参考にするのが良いでしょう。

また、信仰すると良い神様についても具体的な名称を教えてくれます。

現時点でご縁の強い神様である可能性は十分にありますので今後の神社めぐりの参考にされるのがおすすめ。

天河神社おみくじ31番の意味

第三十一番

『吉』

阿南貴招禧(あなたふとぎし)
鏡玉劒限母不(かがみにたまつるぎかぎりもあら)
有国乃神宝(ぬくにのみたから)

これハ何事もこころのままに叶ふの兆なればおもひたつことは雨のはれまをまたずしてはじむべし あやまつことあるべからず ただし油断をする時は損財のこころあるべし 時の空しきをしらざる人はかえってみに災いいたるべし

▲此の御籤に逢う人は天のこやねの命を信心すべし
▲病事はすみやかに本復すべし
▲方角は北の方よし
▲旅立よし
▲失せ物、出ずる
▲待ち人来たる
▲屋造り、わたまし、元服、嫁取り婿取り、人を抱ゆる主取り、いづれもよし
▲商い売り物大かたよし 買い物踏み込んで買うべし 必ず幸せあるべし
▲くじ、訴訟事、思いのままに叶うべし
▲喜び事、近きにあり 思わざる富貴を得るべし
▲何事も時至り思いとして遂げずということなし

意味を確認する

是は何事も心のままに叶う兆である。思い立ったことは何より先に待つ事なく始めるのがよい。誤まったことにはならないであろう。ただし油断は禁物であり時に存在するであろうから注意を怠ってはいけない。時期というものを全く見ないものには反って身に災いが振りかかることとなる。

このおみくじを引いた方は天児屋根命を信心しましょう

・病気はすぐに完治するでしょう
・方角は北が良い
・旅は良い
・失せ物は出る
・待ち人は来る
・家造りや引越し、独立、嫁取り、婿取り、雇用、就職いずれも良い
・商いは大抵売りは良い。買い物も思い切って買ってよし、必ず幸せがあるでしょう
・訴訟事は思い通りになる
・嬉しいことは近くにあります。思ってもみなかった富を得られるでしょう
・何事も今がそのときです。決意したことで遂げられないということはありません。

天河神社おみくじ32番の意味

第三十二番

『吉』

君仰御民育(キミアフキミタミソダツツ)
嚴矛中取持(イカシホコナカトリモチテ)
國曽栄行(クニゾサカユク)

これハだんだん先にかんなんを経て君にまめ心をつくし下にあハれみをたれ身をくるしめて末大吉を得たるの兆なり 家富さかえ子そんはん昌すべし 奉公の心ざしある人ハすみやかに立身出世すべし

▲此みくじにあふ人ハ天照す大御神をしんじんすべし▲病事ハすみやかにほんぷくあるべし▲方ハひつじのかたよし▲たびだちよし▲うせものいづる▲まち人は来る▲家づくりわたましげんぷくよめとりむことり人をかゝゆる主とりよろづよし▲あきなひうりかひ共によし▲くじそしよう事ハ人のあつかひをうけてよし▲しやうぶ事は十にして八九分かちなり▲生死かならずいきる▲何事も人にめてとうまるゝの兆なれバかりそめにわたくし心をさり大切にこゝろがくべし

意味を確認する
まず、苦しいことに耐え、主君に忠誠をつくし、部下には自分が苦しい思いをしても優しくすれば、いよいよ運気がよくなる兆しがあります。家は豊かになり、子孫は繁栄するでしょう。もし就職する気持ちのある人であればすぐに出世すること間違いないでしょう。

このおみくじを引いた方は天照大神を信じましょう。日本国民の総氏神とされる神様です。伊勢神宮の内宮が有名です。

・病気はすぐに完治する。
・方角は南西がよい。
・旅立ちよい。
・なくしたものは出る。
・待ち人は来る
・新築、引越しよい。嫁より、婿とりよい。人を雇うのも全てよい。
・商売は売りではなく、買いがよい。
・訴訟事は人の助けで良い。
・勝負は80~90%勝てる。
・生死にかかわることは必ず生きる。
・自分が世話をすることはうまくいく。すべてのことに、人に対する愛と親切で自分が豊かになっていくお告げですので、片ときでも自分の欲を優先することなく他人に親切にしましょう。

天河神社おみくじ33番の意味

第三十三番(戸隠神社のおみくじ33番を参考にしています。)

『大吉』

朝毎日影仰(アサゴトニヒカゲアヲギテ)
岩屋戸引開玉(イワヤドヲヒキアケタマ)
布神乃手力(フカミノタチカラ)

これは是までくさぐさあしき事ありといへども心を貞正にもちて怠らざれば、始めて夜のあけたるごとく吉に向ふの兆なり なほしんじんして事をなす時はもの事迷ふことなく、順道を得て追々にしあはせよしとしるべし。

此みくじにあふ人ハ手力男の神をしんじんすべし
▲病事ハさつそくほんぷくあるべし
▲うせものハちかきところにあるべし
▲いえづくりわたましげんぶくよめとりむことりよし
▲あきなひかひ入れ十ぶんにしてよし売さきも大方よし
▲くじそしよう事叶ふ
▲生死は十に九つ生
▲しやうぶ事十分かつべし
▲何事も誠をつくしてなす時ハしとげんと思ふほどの事も安々と成就するの兆なり

意味を確認する
色々面白くないことがあっても、自棄になったりくさったりせず、正しい心を持って努力すれば、夜が明けるように吉に向かうと示されています。また、信仰心を深くすれば、何かをするときに迷うことなく正しい道を選べます。そうやって徐々に物事は良い方向に向かいます。

このおみくじを引いた方は天手力男神(あめのたぢからお)を信仰しましょう。戸隠神社奥社、雄山神社、佐那神社などに祀られています。

・病気や怪我はすぐに快復します。
・吉方は北西です。
・遺失物は近くにあるでしょう。
・新築、移転、婚礼、雇用、就職、いずれも吉
・商売はたっぷり仕入れてよし。売り先もまず堅実。
・訴訟(調停や申請含む)は良い結果になる。
・願い事、希望は望み通りになるでしょう。
・生死を分かつ事故や災害に巻き込まれても、90%死なない。
・勝負事は勝てる。
・何事も誠意を尽して事にあたれば、難しく思えることも簡単に成し遂げられる。

天河神社おみくじ34番の意味

第三十四番

『凶』

其罪贖物登(ソノツミノアガナヒモノト)
鬚剪手足爪(ヒゲキリテアシノツメ)
母令援給(ラモヌキタマハシム)

これハみの行ひによりてくさぐさのわざハひ一度にむくひ来りて心せまるのうらかたなり はやく心をあらため神にいのりそのつみをあがのふのわざをせざれバ身のおきどころなきに至るべし かへすがえすもおそれつゝしむべし

▲此みくじにあふ人はすさのをの神をしんじんすべし
▲病ひ事ハいたつてむづかしたゞし手足の病ハほんぷくおぼつかなし
▲ほうがくハにしのかたよし
▲待人来らず
▲たびだちかへり来ることなし
▲うせもの出るとももとの用にたちがたし
▲奉公人をおくによろしからず
▲えんだんハ時いたらず
▲主取もうおほし
▲生死いきる
▲くじそしやう事叶ハず
▲しやうぶ事勝事なし
▲何事も当分ハよき事なし末の仕合をまつべし

意味を確認する
このおみくじは、自分の行いによって多くの災いが一気に顕在化して精神的にツライ状況になるという兆しです。いち早く心を改めて神様にお祈りしましょう。行ってしまったことについては、贖罪(しよくざい)をしなければ苦しい立場に追い詰められてしまいます。毎日意識して慎んだ行動と神様への感謝と祈りが大切です。

このおみくじを引いた方は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)を信仰しましょう。

・病気は非常に難しい状態です。ただし、手足の不調に関しては良く分からない状態です。
・方角は西が良い
・待ち人は来ない
・旅はやめましょう。帰れない。
・失くした物は出てきても、壊れていたり元通りにはなりません。
・お手伝いさんなど雇用することは良くない
・縁談はまとまらない
・就職は普通
・生死に関することは生きるようになる
・裁判事はうまく行きません
・勝負事は勝つことができません
・何事もしばらくいいことはないので、いずれくる幸せを願って待つことが大切です。

 

天河神社おみくじ35番の意味

第三十五番

『凶』

雨風雖降荒(アメカゼハフリスザメドモ)
宿無辛苦簡(ヤドモナクタシナミワン)
叙降坒来(ゾスザリマシケル)

これハ住所をはなれ雨ふり風吹ともあしをとどむるやどもなくかんなんしんくおほかたならずはやくあやまちをあらため人の和をもとむべき兆なり しかれ慎み時の玉事をまつときは世代めでたふとまるる事ありとしるべし

▲此みくじにあふ人ハすさのをの神をしんじんすべし
▲病事ハあやうし日をおつてほんぷくあるべし
▲方かくハみなみのかたよし
▲まち人きたらず
▲たびだちすべからず

意味を確認する
このおみくじは、今は住む場所を変えて雨や風が吹くような厳しい状況が続いており、しかもそれを防ぐような術もないために非常に辛い状況にあることでしょう。一刻も早く、自信の間違いに気付き改めなさい。そして他人との仲直りやチームワークの形成をすべきという状況です。心を静かに慎み、良い事がくるのをしっかりと待つことが出来る時には、子孫などはしっかりとめでたくまとまることにつながることを知りましょう。

このおみくじを引いた方は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)を信仰しましょう。

・病気は危ない、時間がたつにつれて回復するでしょう
・方角は南が良い
・待ち人は来ない
・旅はしないほうが良い。

天河神社おみくじ36番の意味

第三十六番

『末吉』

大體被殺坐五(オホミマハコロサエマセドイヅ)
穀種登蚕乎世(クサノタネトカヒコヲヨニ)
恵坐(メグミマス)

是ハあハれみふかく世をすくふ心あるの兆にして人にうやまひたふとまるゝの事あるべししかれどもみに災の来る事をつゝしむべしまた籾なんをも思るべし よの事つよき事にハ用ひがたし後々ハび義名をあらハす事ありと心得べし

▲此みくじにあふ人ハうけもちの神をしんじんすべし
▲病事ハほんふくすべし
▲方ハひがしのかたよし
▲まち人くる
▲うせ物いでず
▲家づくりわたましげんぶくよめとりむことりよし
▲旅だちよし
▲くじそしやうはかばかしからず
▲しようぶ事十に十まけなるべし
▲生死ハしぬのがるるに道なし
▲あきなひハまゆわたこくものおよしそのよハわろし
▲何事もくろうほどにハそのいさをしあらハれずすべてのちおひおひそのとくあらはれべし

意味を確認する
このおみくじを引いた方は他人をいたわることができる慈悲深い方、世界を救うだけの精神性があります。そのため、関わる方から尊敬されて大切にされることがあるでしょう。しかし、自身に災いが来るだろうことは避けなければなりません。(○○:「籾なんをも」が不明)という問題が起こる可能性もある。世の中の定めごとや積極性が必要なことには向いていないです。後になってから、 わが身の利害をかえりみずに他人のために尽くす人として世に知られることになると認識しましょう。

このおみくじを引いた方は保食神(うけもちのかみ)を信心しましょう。食物の神様で、稲荷神・字迦之御魂神と同一視されることもある神様になります

・病気は治るでしょう
・方角は東の方が良い
・待ち人は来ます
・なくした物は出てこない
・家の新築、引越し、独立、嫁取り、婿取りは良い
・旅立ちは良いです
・裁判などはあまり良い結果にはなりません
・勝負事は100%負けます
・生死に関わることは死ぬしかないです。
・商売は繭、穀類は良いが、その他は悪い
・何事も苦労した割には成果が出ないでしょう。ただ、全ての努力は後になって良いことになって出てきます。

 

天河神社おみくじ37番の意味

第三十七番

『凶』

敵成大蛇畏老(あだなせるをろちかしこみをきな)
夫女袂乎浸流(をみなそでをひたせる)
簸川乃浪(ひのかはのなみ)

これは心おどろく事ありてなみだかわかざるのうらかたなれバ心を貞正にもち高貴の人の助を得て難をのがるゝにすべもあるべし たとえいかほど思慮分別深きものといへども一己にて事をなす時ハわざハひまぬがれがたしとしるべし

▲此みくじにあふ人ハすさのをのかみをしんずべし
▲やまひ事ハながしといへどもいのちにさハりなし
▲方ハたつみのかたよし
▲家づくりわたましいそぐべからずおそくする時ハよし
▲よめとりむことりよし
▲うせ物いづる
▲たびだちよし
▲まち人きたる
▲くじそしよう事叶ふ
▲あきなひ大ひにそんもうあるべししかれどもすへずへハまたしあハせよし
▲生死十に十いきる
▲何事も人の情にあらざれバみを立がたしずいぶんまことをつくして幸をまつべし

意味を確認する

驚くことがあって涙に暮れることになるかもしれないが心をつよく持って誰かの助けで難を逃れるがいい。いかに頭のいい人でも自分ひとりの力だけでは災いから逃れることは難しいということを心得ておきましょう。
・須佐之男命(すさのおのみこと)を信心しましょう。

・病気は長引くものの命へは支障なし
・方角は東南が良い
・家造りや引越し、急いではいけない。遅くするときには良いです。
・嫁取り、婿取りは良い
・失せ物は出る
・旅は良い
・待ち人は来る
・訴訟事は思い通りになる
・商いは大きく損失出るが、後々になって幸せある
・生死にかかわることは100%生きる

何事も人の情けがなければ身を立てるのは難しい。よくよく誠意を尽くして幸いを待つのがよい。

天河神社おみくじ38番の意味

第三十八番

『吉』

恐也八岐大蛇(カシコキヤマタノオロチヲ)
切散尾従得都(キリハフリヲヨリエタマフツ)
牟苅太刀(ムガリノタチ)

これハいきほひ猛くして大ざんの崩るゝにもおちす人のためにくろうをいとはずして功をたつるの兆なれバ末にいたつてよし これまで心まかせぬ事のみおほかりしも一時に人に敬ひ尊まるゝみとなるべし 強きものハ災に勝としるべし

▲此みくじにあふ人ハあつたの大神をしんじんすべし
▲病事十に九つハよししかれどもしんじんをつくしきとういしやのじゆつももゆだんなく手をつくしてのちほんぷくあるべし
▲方はきたのかたよし
▲うせ物ハしぜんと知るゝ事あるべし
▲生死ハいきる
▲家づくりわたましとりわけよし
▲えんだん住所さだまるべし
▲あきなひうるハ中ぶんかひこみハ至てよし
▲旅立中ぶん
▲くじそしよう大吉なり
▲しようぶ事十分かつ
▲何事もおもひの外なるしあハせ出来るとしるべし

内容を確認する
このおみくじは勢いが盛んで大山が崩れるような場面でも怖がらず、人のために苦労をいとわず、手柄を立てる兆しが出ています。
そのため、時間がたつと非常に良い。これまでは思い通りにならない事ばかりが多かったが、すぐに人に敬われて尊ばれる存在になるでしょう。
強いものは災難にうち勝つものと知ることが大切です。

これは熱田大神(熱田神社)を信心しましょう。熱田の大神は草薙剣に宿る天照大御神とされています。(実は本当の神様は隠されているとされている説もあり。日本武尊やまとたけるのみこと饒速日命にぎはやひのみことという説が有力です。)

・病気は十のうち九は快復する。しかし信心をよくして医者の技術も使い油断なく手を尽くしてのち、回復するでしょう
・方角は北の方角がよい
・なくし物はありかが自然にわかるでしょう
・生死にかかわる問題は生きる
・家の新築、引越しは特によい
・縁談や住む場所は落ち着くところが決まるだろう
・商売物は中くらいの運。大目に仕入れるのは大変よい
・旅行は中くらい
・訴訟は大吉である
・勝負事は十分に勝てるでしょう
・何事も思ってもみなかった幸運に恵まれるでしょう

 

天河神社おみくじ39番の意味

第三十九番

『大吉』

御心清地大(ミココロヲスカノトコロニミヤ)
宮造御妻諸(ヅクリミメモロ)
共籠芹来(トモニコモラセリケリ)

これハいままでさまざまうきくろうありしもたちまちもとのきよき心に立ちかへりて順道を得て住所をさだめつまをむかふるのうらかたにして万事心にまかせぬ事もなきなれバ数の中にひいでゝめでたきみくじなり

▲此みくじにあふ人ハ稲田ひめの神をしんじんすべし
▲やまい事はすみやかにほんぷくすべし
▲方角ハうし寅のかたよし
▲家づくりわたましいそぎおもひたつべし
▲うせものいづる
▲まち人来る
▲いひぶんあらそひ事はぶじにすむべし
▲しやうぶ事十ぶんかつ
▲たびだちわろし
▲生死十に九ついきる
▲うりかひ事かなりやまごとハすべからず
▲えんだんハほんもんにもある如くいたつてよろし人をかゝゆるもよし
▲何事も善をなす時ハ叶ハずといふ事なし

意味を確認する

今までは苦労があったでしょうが、すぐに清々しい気持ちに戻りながら順を追って、住む場所を決めて妻を迎えるという兆しです。全ての事は思い通りになります。そのためこのお御籤は数あるおみくじの中でも特におめでたいお御籤なんですよ。

櫛名田比売(クシナダヒメ)を信じましょう。稲田神社(茨城県笠間市)、八重垣神社(島根県松江市)、氷川神社(埼玉県さいたま市大宮区)などが有名です。

・病気は速やかに完治するでしょう
・方角は東北が良い
・家の新築や引越しはすぐに決めましょう
・失くし物は出る
・待ち人来る
・言い争いや裁判は無事に済むでしょう
・勝負事は100%勝てる
・旅立ちはよくない
・生死にかかわることは90%で生きる
・商売はあまり大きな売買は避けるように
・縁談はシナリオに書かれているように特に良い、人の雇用も良い
・何事も良いことを行うのであれば、叶わないことはないと知りましょう

 

天河神社おみくじ40番の意味

第四十番

『吉』

諸八十木種(モロモロノヤソコノタネヲ)
蒔植繁野山(マキウエテシゲルノヤマ)
母神乃功(モカミノイサヲシ)

これハあまねく世のため人の為を心かくるのうらかたなれバ末々なんのふそくもなく心にまかせ子そんはんじやうすべし
田畑山林などをもとむるにいとよろし くろうしてその功あるのかたちたのしき事はかつかづありとしるべし

▲此みくじにあふ人は五十たけるの命をしんじんすべし
▲やまひ事はすみやかにほんぷくあり
▲方がくはひつじさるのかたよし
▲まち人来る
▲家づくりわたましげんぶくむことりよめとりひとをかゝゆるによしまた奉公に出るにもよし
▲くじそしよう事十ぶんかつ
▲うせ物出る
▲たびだちよし
▲あきなひよろしことに買入十ぶんにすべし
▲しようぶ事かつ
▲生死十に八分いきる
▲何事もおもひ立事とげずといふ事なし ことに住所を定むるにハとりわけよろしかるべし

意味を確認する
これは全てもれなく世のため人のために心を配る兆しであり、後々は何の不満も感じられない状態になり、やりたいことを叶えていれば子孫も繁栄するでしょう。田畑山林という自然に関わるようにしていくととても良いです。種を蒔いてそれを収穫するように、苦労をすることで成果が出てくるという状態に感謝しましょう。また、楽しいことはたくさん起こりますよ。

このおみくじを引いた方は五十猛神(イソタケル)を信心しましょう。『古事記』に登場する大屋毘古神(オホヤビコ)と同一神とされます。

・病気は速やかに治るでしょう
・方向は西南の方が良い
・待ち人は来る
・家の新築、引越しをする、結婚(嫁とり婿とり)、新たに人材を登用するのは良い。就職も良い
・訴訟ごと十分勝てる
・失物出る
・旅行は良い
・商倍も良く、特に買入を行うと利益が出るでしょう。
・勝負事は勝てる
・生死に関しては80%は生きることができる
・何事も思立ったら、達成できないことはないでしょう。
・住所を定めるのが特に良い。(これは引越しを含めますが、住所を定めるというのは実は「日の変わり目を家で過ごす」という事を表します。
気学の世界では午後11時から午前1時までを過ごした場所がその人の現在地で、飲み屋で過ごせば飲み屋が居場所ということになってしまいます。
つまりこの時間帯家に居ることが「住所を定むる」ということなんです。仕事もさっさと終わらせてこの時間帯には家に居ることが吉祥だといっています。)

 

最新情報をチェックしよう!
>【無料メール相談】どんなお悩みでも大丈夫です

【無料メール相談】どんなお悩みでも大丈夫です


願いを叶えたい・自分のやりたいことが見つからない・人間関係が上手くいかないなど、行き詰りを感じたら、相談してください。

幸せを感じるということが非常に難しくなった世の中。実はちょっとしたきっかけで安心に包まれた生活に戻ることはできます。

相談するだけでも、心が軽くなりますし、解決できれば気分も良くなるでしょう。 期間限定で無料メール相談できますのでご活用ください。

今より気が楽になり、必要であれば具体的解決策もアドバイスいたします。

CTR IMG