人気アニメに出てくる神社はどこ?聖地となったロケ地を紹介します

人気の高いアニメ作品から、その作品に登場した神社、ゆかりのある神社をご紹介しますね。

実は多くの神社がアニメ作品に登場しており、登場した実際の場所を訪れることを「聖地巡礼」と言います。

ぜひ、あなたの「聖地巡礼」や、その神社を訪ねてきた海外のアニメファンを案内する時の参拝ガイドにしてください。

目次

海外からの参拝も多いというアニメのロケ地神社

漫画とアニメは、日本の代表的なコンテンツ。

人気のある漫画は海外でも翻訳・販売され、それらを描いた漫画家さんが海外のイベントでサイン会を開くと大盛況。

また、日本のアニメは海外で吹き替え版が放映され、中には『キャプテン翼』のように、ヨーロッパや南米で作品を観た子どもたちに大きな影響を与えたものもあります。

クリスチャーノ・ロナウドやリオネル・メッシなどの有名選手も、『キャプテン翼』を観て育ったそうです。現在では、日本人だけではなく、世界中でそれほどに人気のあるアニメ作品になっているのですね。

今回は人気の高いアニメ作品から、その作品に登場した神社、ゆかりのある神社をご紹介しますね。

アニメの聖地となった有名神社

人気の作品に登場してアニメの聖地となった神社の中から、代表的な神社をお知らせします。

参拝する時の参考にしてくださいね。

鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)|『らき☆すた』

らき☆すたで描かれたのは埼玉県久喜市に鎮座する鷲宮神社です。御祭神は天穂日命(アメノホヒノミコト)、武夷鳥命(アメノヒナドリノミコト)、大己貴命(オオムナチノミコト、大国主命のこと)の3柱です。

神社の伝承によれば、天穂日命(アメノホヒノミコト)と息子の武夷鳥命(アメノヒナドリノミコト)が東国を統治するためにこの地を訪れ、大己貴命(オオムナチノミコト)を祀ったのが創建の由来だとか。別の説では、第10代崇神天皇の御代に河内国から土師氏(古墳の造営に関わった一族)がこの地に移住し、先祖を祀ったのが由来だとも言われています。

関東で一番古い大社で、酉の市を行なう神社の本社でもある鷲宮神社は、中世には鎌倉幕府の祈願所にもなりました。

鷲宮神社は2007年放映のアニメ『らき☆すた』に登場する鷹宮神社のモデルとなったことでアニメファンの間で有名になり、「聖地巡礼」がマスコミに認知されるきっかけになったのです。鷹宮神社は、主人公・泉こなたの友人・柊つかさとかがみ姉妹の実家として登場しますよ。

氏子とファンが共同で作った『らき☆すた』神輿は、毎年7月の八坂祭りで担がれています。さらに、2010年には上海万博にも登場しました。

アクセス

公共交通機関利用の場合

東武伊勢崎線鷲宮駅下車、徒歩7分
JR東北本線東鷲宮駅下車、徒歩35分、もしくは西口より徒歩でバス停西大輪に徒歩で移動し
豊野コミュニティセンター行乗車5分、バス停鷲宮神社入口下車、徒歩3分

自動車利用の場合

東北自動車道久喜IC下車、県道3号経由15分、加須IC下車、県道152号経由11分

*東武鷲宮駅へはJR東日本で東京、上野、大宮駅から久喜駅まで乗車して伊勢崎線に乗りかえるのが便利です
*浅草駅からは東武鷲宮駅まで乗り換えなしで行くことができます
*鷲宮神社には60台ほど収容可能な駐車場がありますが、お正月や夏祭りの時は交通規制がかかりますので、伊勢崎線鷲宮駅からのアクセスをおすすめします

箱根神社(はこねじんじゃ)→『新世紀エヴァンゲリオン』

神奈川県足柄郡に鎮座する箱根神社。海外の方も多く訪れる人気の観光地です。

御祭神は瓊瓊杵命(ニニギノミコト)、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメノミコト)、彦火火出見尊(ホオリノミコト、山幸彦のこと)の3柱になります。

伝承によれば、第5代孝昭天皇の御代に駒ヶ岳にお社が開かれたのがはじまりでした。その後、山岳信仰の地として発展しましたが、一旦衰退してしまいます。衰退した信仰を、757年(天平宝字元年)に万巻上人(まんがんしょうにん)が再興しました。

万巻上人は芦ノ湖の九頭龍が人々を苦しめていたのを調伏し、創建した九頭龍神社に守護神として祀ったのだとか。それから数多くの武将の信仰を集めた箱根神社は、現代には実業家から
も信仰され、その寄進によって駒ケ岳山頂に元宮が再建されました。

1995年に放映された『新世紀エヴァンゲリオン』は、第1シーズンの放映から20年以上の年月を経てなお大人気の作品。地球に襲来する使徒に対抗する特務機関ネルフのある第3東京市のモデルが箱根だったことから、箱根は地域全域がエヴァンゲリオンの聖地となっています。

箱根神社は、第4使徒襲来時に主人公・碇シンジの友人が避難した神社として登場します。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR東日本・東海、小田急小田原線小田原駅より箱根町行きバス乗車約50分、バス停元箱根下車、徒歩約10分

自動車利用の場合

西湘バイパス箱根口IC下車、国道1号経由約35分

*箱根登山鉄道は2019年の台風19号の影響で現在運休しており、2020年7月下旬に運行再開が予定されています

秩父神社(ちちぶじんじゃ)|『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

秩父神社は埼玉県秩父市に鎮座する神社。三峯神社・宝登山神社とともに秩父三社と言われる、歴史の古い神社です。

御祭神は八意思兼命(ヤゴコロオモイカネノミコト)、知知夫彦命(チチブヒコノミコト)、天之御中主神(アマノミナカヌシノカミ)、秩父宮雍仁親王(ちちぶのみややすひとしんのう)の4柱。八意思兼命(ヤゴコロオモイカネノミコト)は天照大御神(アマテラスオオミカミ)が天岩戸にこもった時に、岩戸の外に引き出す知恵を授けた神。知知夫彦命(チチブヒコノミコト)はその子孫で、秩父の行政官でした。鎌倉時代に合祀された天之御中主神(アマノミナカヌシノカミ)は日本神話に最初に登場する神で、天地開闢(てんちかいびゃく)の際に宇宙が創造した3柱の神の一柱です。秩父宮雍仁親王殿下は昭和天皇の次弟で、山登りをこよなく愛した方。成人して秩父宮家を創設し、1953年(昭和28年)に結核で亡くなられたあと、秩父神社に祀られました。

第10代崇神天皇の御代に秩父の国造となった知知夫彦命(チチブヒコノミコト)が、武甲山(秩父の霊山)を遥拝していた場所に祖先の八意思兼命(ヤゴコロオモイカネノミコト)を祀ったのが、秩父神社のはじまり。

2011年放映の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は秩父市全体が舞台となっており、秩父市内を巡回するバスのアナウンスはヒロイン「めんま」役の声優が務めていますよ。秩父神社は作中に何度も登場します。とても有名な水占いは武甲山の伏流水におみくじを浸す占い。参拝したら、ぜひ引いてくださいね。

アクセス

公共交通機関利用の場合

西武鉄道池袋線・秩父線西武秩父駅より徒歩約10分、秩父線秩父駅より徒歩約2分

自動車利用の場合

関越自動車道花園IC下車、国道140号経由約50分

椋神社(むくじんじゃ)→『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

埼玉県秩父市に鎮座する椋神社。御祭神は猿田彦命(サルタヒコノミコト)で、ご眷属さまがオオカミであり、狛犬ではなく狛狼がいることでも有名です。毎年4月にはご眷属さまを取り替える神事「オイヌゲエ」が行われています。

第12代景行天皇の御代に創建されたと言われる歴史の古い神社です。大和武尊(ヤマトタケルノミコト)がこの地で深い霧に迷い、鉾(ほこ)を立てて道案内の神である猿田彦命(サルタヒコノミコト)に祈ったとされます。すると、鉾が光を放って飛び、道が開けたのを感謝して猿田彦命(サルタヒコノミコト)を祀る祠を建てたのが創建の由来となっています。

毎年10月に行われる龍勢祭りは、創建の由来となった光を放って飛ぶ鉾にちなんだお祭りで、埼玉県と国の重要無形文化財に指定されています。2011年放映の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』では、龍勢が作品の重要な要素として描かれ、椋神社は第10話と第11話に登場しました。

2011年の放映以来、龍勢祭りでは『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』とコラボしたポスターが作成されるようになっただけではなく、作品に登場する「超平和バスターズ」の龍勢も打ち上げられるようになったのだとか。龍勢祭りのときに、ぜひ参拝してくださいね。

アクセス

公共交通機関利用の場合

西武秩父線秩父駅、秩父鉄道秩父駅より吉田元気村行西武バス乗車、バス停龍勢会館下車、徒歩10分

自動車利用の場合

関越自動車道花園IC下車、国道140号経由約50分

*吉田元気村方面のバスは本数が少ないので、自動車利用が便利です
*龍勢祭りが行われるときは臨時駐車場が設けられます

神田明神|『ラブライブ!』・『STEINS;GATE』

東京都千代田区に鎮座する神社。神田明神という名前で有名ですが、正式名称は神田神社となります。

御祭神は大己貴命(オオムナチノミコト)、少彦名命(スクナヒコノミコト、えびすさまのこと)、平将門(たいらのまさかど)の3柱。

神社の伝承によれば、730年(天平2年)に、武蔵国に移住してきた出雲系の民が大己貴命(オオムナチノミコト)を祀ったのが神田明神のはじまり。その後、935年(承平5年)に乱を起こした平将門の首は、都で晒されたあとに何者かに持ち去られました。その後、将門の首は神田明神の近くに葬られ、関東の平家末裔から信仰されるようになります。やがて関東で疫病が流行したのを将門の祟りと考えた人たちが供養し、1309年(延慶2年)に神田明神に合祀しました。明治時代に怨霊がご祭神というのはいかがなものかということで、将門は境内摂社に遷されたのです。

代わりに、茨城県の大洗磯前神社から少彦名命(スクナヒコノミコト)が本殿に勧請されましたが、昭和になってから将門は1984年(昭和59年)に本殿の御祭神に復帰しました。

秋葉原に近かったことから、神田明神は『ラブライブ!』と『STEINS;GATE』の作中で舞台として使われたのだとか。作品の舞台となったことがきっかけで、神田明神は2010年代にアニメの聖地となったのです。現在は、『ラブライブ!』だけでなく、他の人気アニメの絵馬やお守りも境内で授与されていますよ。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR東日本中央線・総武線御茶ノ水駅より徒歩5分、京浜東北線・山手線秋葉原駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線末広町駅より徒歩5分

*東京都区内は渋滞しているので、神田明神の参拝は公共交通機関利用がおすすめです

大洗磯前神社(おおあらいいそまえじんじゃ)|『ガールズ&パンツァー』

茨城県大洗町に鎮座する神社。御祭神は大己貴命(オオムナチノミコト)と彦名命(スクナヒコノミコト、えびすさまのこと)の2柱です。

創建の由来は856年(斉衡3年)に大洗磯前に大己貴命(オオムナチノミコト)と彦名命(スクナヒコノミコト)が降臨し、里人が神がかりして2柱の神の「人々を救うために再び戻ってきた」と託宣を告げたこと。戦国時代に、社殿が焼失して荒廃しましたが、第2代水戸藩・徳川光圀(とくがわみつくに、黄門様のこと)によって再建が開始され、第3代藩主・徳川綱條(とくがわつなえだ)の代に現在の本殿などが完成しました。

2012年放映の 『ガールズ&パンツァー』では、大洗磯前神社だけではなく、大洗の町並みが作品に登場したことで、神社だけではなく街全体が聖地として有名に。地元商店街もコラボし、町中に『ガルバン』が溢れていますよ。経済を活性化させたアニメツーリズムの成功例として注目されています。

アクセス

公共交通機関利用の場合

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅より徒歩約30分、もしくは徒歩でバス停エコス前に移動、那珂
湊駅行き乗車9分、バス停大洗神社前下車、徒歩1分

自動車利用の場合

北関東自動車道水戸大洗IC下車、国道51号、県道2号経由約10分

白川八幡神社(しらかわはちまんじんじゃ)|『ひぐらしのなく頃に』

岐阜県大野郡白川村に鎮座する神社。多くの観光客でにぎわう世界遺産の白川郷の中にある神社で、御祭神は第15代応神天皇です。創建は和銅年間(708年〜714年)だったと言われていますが、確たる史料が残っておらず、はっきりとはわかっていません。

白川郷一帯の産土神として、地元の人達に大切にされてきました。2000年代初頭、同人サークル『07th Expansion』が、白川村をモデルにした雛見沢村を舞台にしたコンピューターゲーム『ひぐらしのなく頃に』を製作します。好評を博した作品はやがてプレイステーションやニンテンドーDSでソフトが製作・販売され、商業漫画誌への掲載、2006年には関西テレビ系列でアニメ作品の放映されるまでに人気が高まりました。

白川八幡神社は、登場人物のひとりである神社の巫女・古手梨花の住む古手神社として登場します。

アクセス

公共交通機関を利用する場合

JR東海高山本線高山駅より徒歩で高山濃飛バスセンターに移動、白川郷バスターミナル方面行バス乗車約50分、徒歩約15分

自動車を利用する場合

東海北陸自動車道白川郷IC下車、国道156号経由約10分

今宮神社(いまみやじんじゃ)|『けいおん!』

京都市北区に鎮座する神社。御祭神は大己貴命(オオムナチノミコト)、事代主命(コトシロヌシノミコト)、奇稲田姫命(クシナダヒメノミコト)、の3柱です。平安京に遷都された794年(延暦13年)以降、たびたび都に疫病の流行があり、それを鎮めるために都のいろいろな神社で御霊会(ごりょうえ)が行われ、朝廷は船岡山に疫神を祀りました。

ところが、それでもたびたび疫病が流行します。1001年(長保3年)、もともと疫神として素戔嗚命(スサノオノミコト)が祀られていたお社(現在の今宮神社がある場所)に、船岡山から疫神を遷座し、さらに御祭神3柱の神さまを祀ったのが、今宮神社のはじまりです。

江戸時代には、西陣の八百屋に生まれた娘・玉が大奥にあがり、のちに江戸幕府第5代将軍綱吉の生母・桂昌院となって、当時の女性として最高の官位・従一位にまで上り詰めます。玉は故郷である西陣と産土神である今宮神社の再興につとめました。桂昌院は「玉の輿」という言葉の語源にもなったのですよ。そのため、今宮神社は別名「玉の輿神社」とも言います。

2009年放映の『けいおん!』では、今宮神社は第7話に登場。『けいおん!』は、その絵の美しさで世界的に有名なアニメ制作会社・京都アニメーションが製作を手掛けています。『けいおん!』を観てから今宮神社を参拝すると、その絵の再現力に驚かされるかもしれません。今宮神社の名物はあぶり餅。参拝したら、ぜひ味わってくださいね。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR東海道本線・山陰本線京都駅より徒歩でバス停下京区総合庁舎前へ、市営バス七条堀川行乗車35分、バス停佛教大学前下車、徒歩約4分
叡山電鉄出町柳駅より徒歩でバス停出町柳駅前へ、市営バス新葵橋行乗車24分、バス停佛教大学前下車、徒歩4分
京福電鉄北野線北野白梅町駅より徒歩でバス停北野白梅町へ、市営バス衣笠校前行乗車9分、バス停船岡山下車、徒歩6分
阪急電鉄京都本線京都河原町駅より徒歩でバス停四条河原町へ、市営バス四条高倉行乗車36分、バス停今宮神社前下車、徒歩1分

*京都市内の移動は自家用車よりも公共交通機関の利用がおすすめです。

近江神宮(おうみじんぐう)|『ちはやふる』・『名探偵コナンから紅の恋歌』

近江神宮は滋賀県大津市に鎮座する神社。

御祭神は第38代天智天皇です。667年(天智天皇6年)に飛鳥から近江に遷座したことにちなんで、1940年(昭和15年)に創建されました。これまでにご紹介してきた神社の中では、もっとも新しい神社ですね。

天智天皇が日本で初めての時計(水時計)を飛鳥に設置したことから、時計業者からの信仰が厚く、境内には日時計や水時計が設置されています。

天智天皇といえば、小倉百人一首の第1首目「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ我が衣手は 露にぬれつつ」が有名です。

近江神宮は御祭神・天智天皇にちなんで、競技かるたのチャンピオンを決める名人位・クイーン決定戦、その他の競技かるた大会が開催されるなど、競技かるたにゆかりの深い神社。

『ちはやふる』は競技かるたを題材とした漫画で、2008年から連載が開始され、2009年にアニメが放映されただけではなく、2016年には実写映画も制作された大人気の作品。また、2017年公開の『名探偵コナン から紅の恋歌』も競技かるたがモチーフになった作品。

近江神宮はプロモーションビデオとポスターに登場しています。競技かるたの大会が行われる近江勧学館は境内から徒歩3分かかりますが、誰でも見学可能ですよ。近江神宮に参拝したら、ぜひ近江勧学館にも足を伸ばしてくださいね。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR西日本湖西線大津京駅より徒歩12分、京阪電鉄石山坂本線近江神宮前駅より徒歩5分

自動車を利用する場合

名神高速道路大津IC下車、県道588号経由約15分

貴船神社(きふねじんじゃ)|『名探偵コナン 迷宮のクロスロード』

貴船神社は京都市左京区に鎮座する神社。御祭神は高龗神(おかみのかみ)で、古来より祈雨の神さまとして信仰されていました。

水の神さまとして水を取り扱う業種の方たちから信仰されるとともに、縁結びの神さまとしても有名です。それだけではなく、縁切りや呪詛の神さまとしても信仰されており、貴船神社は丑の刻参りでも有名です。

創建の詳しい由来は不明ですが、第18代反正天皇の御代に創建されたと伝えられています。2003年公開の長編アニメ映画『名探偵コナン 迷宮のクロスロード』は京都が舞台となった作品。中でも鞍馬山が重要な舞台として登場します。作中、貴船神社は登場しませんが、映画のポスターには貴船神社の本宮参道が描かれました。

アクセス

公共交通機関利用の場合

叡山電鉄貴船口駅下車、徒歩30分、もしくは市営バス貴船行乗車4分、バス停貴船下車徒歩7分

自動車を利用する場合

名神高速道路京都東IC下車、府道143号経由約40分
*京都市内を迂回する場合は、京都東IC下車後、琵琶湖西縦貫道路・国道161号を経由して約50分です
名神高速道路京都南IC下車、府道38号経由約40分
*京都市内の真ん中を通行するため、渋滞に巻き込まれる可能性があります

日枝神社(ひえじんじゃ)|『氷菓』・『君の名は』

岐阜県高山市に鎮座する日枝神社。御祭神は山の神さまであり、農耕を司る大山咋神(おおやまくいのかみ)で、別名を飛騨山王宮日枝神社(ひださんのうぐうひえじんじゃ)と言います。

1141年(永治元年)に飛騨国の国司だった平時輔(たいらのときすけ)が、近江国の日吉神社を勧請して創建しました。狩りに出かけた時輔は年老いた狼を見つけて矢を放ちますが、獲物は見当たらず、矢は大きな杉の木に突き立っていたのだとか。「大山咋神(おおやまくいのかみ)がお使いである狼を助けたのだ」と考えた時輔が、日吉神社を勧請し、お祀りしたのが創建の由来です。

秩父の椋神社と同じく、ご眷属さまはオオカミ。狛犬ではなく、狛狼が祀られていることでも有名です。

『氷菓』は2001年に発表された米澤穂信氏の小説がアニメ化された作品で、2012年にアニメが放映開始されただけではなく、2017年には実写映画も公開されました。アニメは京都アニメーションが製作し、絵が大変美しく、町並みなどの再現度が高い作品になっています。

日枝神社は作中に登場する荒楠神社のモデルになっており、オープニング映像と第20話に登場しますよ。また、2016年公開の新海誠監督作品『君の名は』のヒロイン・宮水三葉(みやみずみつは)の生家である宮水神社のモデルのひとつとも言われています。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR東海高山本線高山駅より徒歩約25分、もしくは高山駅より徒歩で高山濃飛バスセンターに移動しまちなみバス左回り乗車、バス停天満神社前下車、徒歩11分

自動車を利用する場合

東海北陸自動車道飛騨清見IC下車、国道158号経由約30分

気多若宮神社(けたわかみやじんじゃ)|『君の名は』

気多若宮神社は岐阜県飛騨市に鎮座する神社。「杉本様」という通称で親しまれている神社で、御祭神は大己貴命(オオムナチノミコト)と御井神(みいのかみ)の2柱です。

創建の由来ははっきりとはわかっていませんが、平安時代の創建と考えられている古い神社ですよ。国の重要無形文化財に指定された、日本三大裸祭りのひとつに数えられている古川祭でも有名です。

2016年公開の長編アニメ映画『君の名は』のヒロイン・宮水三葉の生家である宮水神社のモデルのひとつとして考えられ、聖地巡礼地としても有名に。作中では、主人公・立花瀧(たちばなたき)が三葉を探して飛騨にやってきた時に登場しますよ。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR東海高山本線飛騨古川駅より徒歩約15分

自動車を利用する場合

東海北陸自動車道飛騨清見IC下車、県道90号経由約30分

須賀神社(すがじんじゃ)|『君の名は』

東京都新宿区に鎮座する神社。御祭神は素戔嗚命(スサノオノミコト)と宇迦能御魂命(うがのみたまのかみ)です。1634年(寛永11年)に、江戸城の外堀工事のために赤坂にあった稲荷神社を遷座したのが須賀神社のはじまり。

1637年(寛永14年)に、神田明神の摂社に祀られていた牛頭天王(当時は素戔嗚命と神仏習合していました)を合祀しました。

『君の名は』での須賀神社の登場シーンは、ドラマティックですよ。巨大隕石の落下によってヒロイン・三葉の住んでいた地域が消滅する過去を変えることに成功した瀧と三葉は、互いの記憶を無くします。

何年かが過ぎ、それぞれ社会人となり、誰か大切な人がいたはずなのに思い出せない・・・というもどかしい思いを抱えたまま生活していた2人はある日すれ違い、あの人だ!と確信して互いを探します。ようやく、2人が再会して「君の名は?!」と尋ねあったラストシーンの場所が、須賀神社の階段だったのです。

アクセス

公共交通機関利用の場合

JR東日本中央線・総武線四ツ谷駅より徒歩約10分
東京メトロ四谷三丁目駅より徒歩7分

アニメの聖地巡礼のきっかけとなった作品って知ってる?

アニメの聖地巡礼は、2002年放映の『お願い☆ティーチャー』が始まりだといわれています。

アニメのファンが、舞台になった長野県大町市の木崎湖周辺を訪れるようになったのですね。ただ、この作品のときには、ファンが舞台になったところを訪れるだけで、地元住民との交流はありませんでした。アニメをきっかけに地元の商業活動が活性化するほどの影響力はなかった時代です。

アニメの聖地巡礼が本格化し、マスコミからも注目されるようになったのは2007年放映の『らき☆すた』からになります。

作品を観た多くのファンが、舞台となった埼玉県久喜市の鷲宮神社周辺を訪れ、鷲宮神社を参拝するようになります。

地元民と神社は、初めは突然の観光客・参拝客の増加に戸惑いましたが、やがてアニメファンを受け入れるようになり、ともに地域経済を活性化させていきました。

商店街は『らき☆すた』のスタンプラリーを開催し、多くのグッズを販売。

さらに鷲宮神社の氏子と『らき☆すた』ファン有志が共同で『らき☆すた』神輿を作成し、地元民とアニメファンが共同で神社の夏祭りで担いで練り歩くまでになり、『らき☆すた』は地域に浸透したのです。

現在も氏子とファンは良好な関係を築いており、結婚したファンが子供を連れて鷲宮神社を参拝して賑わっています。

この『らき☆すた』以降、人気アニメに登場した場所にファンが出かけていくだけではなく、聖地となった地域でもアニメの聖地として売り出し、周辺の経済を活性化させるムーブメントが起きるようになりました。

現在では、KADOKAWAからアニメツーリズム協会公式のガイドブック「アニメ聖地88Walker2020」が発売されるほどの活況を見せているのですよ。

まとめ

アニメに登場する神社から、人気作品に登場した有名な神社に絞ってお伝えしました。

この記事でお伝えした神社だけではなく、他にもたくさんの神社がいろいろな作品に登場しています。

アニメを観ている時に気になった神社について、モデルとなった神社をご自分で調べるのも楽しいですよ。

ぜひ、この記事や調べたことを参考に、参拝してくださいね。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>【無料メール相談】どんなお悩みでも大丈夫です

【無料メール相談】どんなお悩みでも大丈夫です


願いを叶えたい・自分のやりたいことが見つからない・人間関係が上手くいかないなど、行き詰りを感じたら、相談してください。

幸せを感じるということが非常に難しくなった世の中。実はちょっとしたきっかけで安心に包まれた生活に戻ることはできます。

相談するだけでも、心が軽くなりますし、解決できれば気分も良くなるでしょう。 期間限定で無料メール相談できますのでご活用ください。

今より気が楽になり、必要であれば具体的解決策もアドバイスいたします。

CTR IMG