金運スポットとして人気の銭洗弁天。観光名所となっていることも多く、観光で訪れたことがある人も多いでしょう。今回は銭洗弁天の有名なスポットと、ご利益について解説していきたいと思います。
銭洗弁天の意味
銭洗弁天とは何かというと、その場所で銭貨を洗うと何倍ものお金になって返ってくるという信仰のある金運アップに関する場所。弁財天社のことをいいます。
弁天様はインドの神様であるサラスヴァティーが由来となっています。サラスヴァティーは河が神格化されたもので、水の神様ともされます。河の流れからくる音が、音楽や言葉を連想し芸術や学問の神様として信仰されてきました。お金の流れは川の流れのようなものであると例えられるのも、この流れるという部分に注目されているのかもしれません。
この、インドの神様であるサラスヴァティーは仏教と結びつき、弁才天という仏名をもつようになります。
のちに食物、穀物の神である宇賀神と習合したことで、財福の神を表す「弁財天」とも表記されるようになりました。日本では財宝神のイメージが強く、七福神の一員として知られています。
金運アップのための正しい銭洗いの作法
銭洗いをする際には、正しい作法でお金を洗わなければいけません。基本的には銭洗いの前にお参りをし、ざるにお金を入れて洗います。しかし、神社仏閣によってはそれぞれの参拝方法があるので、ここでは有名な銭洗弁天である、銭洗弁財天宇賀福神社での作法について紹介したいと思います。
銭洗いの作法
- まず、手水舎で手と口を清めましょう。
- 社務所に100円を納め、蝋燭と線香、ざるをもらいます。大きな蝋燭から火をとり、蝋燭と線香を奉納します。
- 本社に参拝します。
- ざるにお金を入れ、柄杓を使って水をかけてください。他の神社仏閣では柄杓が用意されていないところもあるので、その場合はざるごと水の中に浸して洗うと良いでしょう。
- 洗って清めたお金は、ハンカチやタオルに挟んで水気を拭きます。
洗ったお金の正しい使い方
清められご利益のあるお金は、せっかくならとっておきたいもの。なんとなく使わずにお財布に入れている方も多いのではないでしょうか。
本当の使い方は、使うこと。
洗ったお金は使ってしまった方が良いのです!お金は使って循環させることで新たなお金を生み出すと言われています。なるべく早めに自分の満足度が高くなるような有意義なことに使いましょう。
銭洗い弁天に行くべき日は?
また、弁財天の縁日は巳の日です。巳の日に洗ったお金は特にご利益があるとされています。
有名銭洗弁天の神社仏閣7選
それでは、有名な銭洗弁天の神社仏閣を紹介していきたいと思います。
銭洗弁財天宇賀福神社【神奈川県】
日本で一番有名な銭洗弁天といえばこちら、「銭洗弁財天宇賀福神社」ではないでしょうか。鎌倉でも観光スポットとして人気の神社です。
源頼朝が夢での宇賀神からのお告げにより、霊水となる湧き水を見つけ、ここに祠を建てて宇賀神を祀りました。その後、時は流れ北条時頼が霊水でお金を洗ったことから、銭洗いが始まったと言われています。
地図
小網神社(東京銭洗弁天)【東京都】
日本橋にある小網神社には、銭洗いの井と呼ばれるものがあります。洗ったお金は使ってしまうのが良いとされていることが多いなか、ここで洗ったお金は使わずに財布の中に収めると「種銭」となり、新たなお金を呼ぶとされています。
江島神社【神奈川県】
竹生島、厳島と並ぶ日本三大弁財天の一つが江ノ島です。江ノ島にある江島神社は、弁財天女とされる三姉妹の女神様がご祭神で、幸運や財宝を招く神として信仰されています。
鎌倉観光の際に少し足を延ばして、銭洗弁財天宇賀福神社と合わせて参拝するのもいいですね。
金華山黄金山神社【宮城県】
三年連続でお参りに行くとお金に困らない、金運祈願で有名な神社です。孤島にある為、島へは船を使ってしか行くことができません。
銭洗い所では、龍の口から流れる水でお金を洗います。日本最大の金運スポットとも言われる金華山へは、苦労してでも行く価値あり。
井の頭弁財天【東京都】
井の頭弁財天は、東京都吉祥寺の井の頭公園の中にあります。龍の形をした銭洗い所があり、こちらでお金を洗うことができます。井の頭弁財天のご本尊は、12年に一度の巳の年に開帳しお参りすることができるので、この年に参拝できるとさらにご利益が期待できますね。
川越銭洗弁天厳島神社【埼玉県】
小江戸川越として観光客に人気の埼玉県川越市。観光スポットである「蔵づくりの町並み」近くに川越銭洗弁天厳島神社はあります。こちらの銭洗弁天は、熊野神社の境内に複数ある神社の一つ。川越は由緒ある神社仏閣が点在する歴史ある街で、散策にもおすすめです。
深沢銭洗弁天【神奈川県】
箱根登山鉄道の塔ノ沢駅ホームに面し、とてもユニークな場所にあります。しかし、境内は駅直結とは思えない程、静かで自然豊か。柄杓とざるが用意されているので、弁天癒水と呼ばれる境内の水でお金を洗い、清めることができます。
お湯かけ弁財天
神奈川県の東伊豆町にあるお湯かけ弁財天はこの土地の所有者が夢のお告げにより温泉を掘り当てたことから感謝のためにつくったという「お湯かけ弁財天」というものがあります。全国的にも珍しい温泉で銭洗いをするという金運アップのスポットです。お湯をかけながら願いごとをするとその願いが叶うとされ、隠れた名所です。金運アップの他にも縁結びの木である椰の木もあることから、熱川温泉3大パワースポットとして数えられることも。
さいごに
水の神様である弁天様ですが、神使は龍や蛇であると言われ、弁天様の化身が龍や蛇の姿となることもあります。
よって銭洗弁天では水の近くに龍がいることも多く、人頭蛇身の宇賀神像があることも。しっかりお参りして洗ったお金はご利益のあるものとしてぜひ有意義な物に使ってくださいね。