天河大弁財天社(天河神社)は江島神社、厳島神社などと並び、日本五大辨財天の一つに数えられる弁財天を祀る神社です。天河神社は芸能の神として知られており、呼ばれた人しかたどり着けないという非常に強い力を持ったパワースポットとして注目されています。
一方でおみくじは非常に難解であることでも有名です。戸隠神社のように言葉が古いというだけでなく、文字が筆で書かれた字になっているので普段古い文字に慣れていない方には何が書いてあるのかすらわからないことも。
今回はそんな天河神社のおみくじを解読し、意味を解説していきたいと思います。
天河神社のおみくじについて
天河弁財天社のおみくじは、古代言霊御託宣というもので、古代と書かれていることもあり、古文のように難解な文章と崩し字で読みにくいおみくじの一つです。
普段から昔の言葉を読みなれていないと、吉凶の判断くらいしかできない方も多いと思います。読みなれている方でも崩し字が読みにくいので、両方の意味でとにかく難解。
日本一解読が難しいおみくじと言ってもいいでしょう。
もし意味が分からないと思ったときには、年末年始などは混雑していて難しいかもしれませんが、天河神社の社務所で意味について聞くようにしてください。
とはいえ、なかなか時間がないこともあるでしょうから、nagomeruでは既にネット上に上がっている写真や実際に私が参拝したときにひいたおみくじを解読してまとめております。今後の生き方の参考になれば嬉しいです。
番号によって確認ページを準備しております。知りたい番号をクリックしてください。
天河神社神占
1番~10番
11番~20番
21番~30番
31番~40番
41番~50番
51番~60番
61番~70番
71番~80番
ネット上に画像や文章があるもののみ記載しております。
不足しているものについて知りたい方は、お手数ですがお問い合わせフォームに全文もしくは画像を添付の上ご連絡いただければ解読させていただきます。
詩の部分の説明と今後のアドバイスが重要
「これハ~」から始まる右下部分は、神様からの特に重要なメッセージが書かれています。漢文で書かれた場面から読み取れることと占いの結果は対応しており、あなたの現在の状況からどのように今後振舞うのが良いのかが具体的に書かれている場所です。
心の状態について穏やかであるようにと教えているものが多く「慎みが大切」や「他人の助言を素直にきくように」、などが書かれています。大吉や吉などの吉凶の表記だけをみて満足しがちですが、大切な部分は右下。
しっかりと読み込み、今日から実践していくことをおすすめします。
各項目ごとの良し悪しの説明
「此れは~」以降の部分は、一般的なおみくじにも書かれる健康や商売、結婚などの個別事項に関してひとつずつ回答してくれる形で進みます。特におみくじを引く段階でアドバイスが欲しいと思った項目について参考にするのが良いでしょう。
また、信仰すると良い神様についても具体的な名称を教えてくれます。
現時点でご縁の強い神様である可能性は十分にありますので今後の神社めぐりの参考にされるのがおすすめ。
天河神社おみくじ61番の意味
第六十一番
手末挙千引(タナスエニアゲシチビキノ)
石尼右御稜威(イハマデモミイヅ)
畏美順荷来(カシコミマツロヒニケリ)
『末吉』
これハ自分のきりやうをたのみとして人とあらそふ意あれバ大なる災ひをまねきあやうさ蒙るの兆なり つみありりとおもはゞはやくその非をあらため行をおもふ心ならバまぬかるゝとしるべし おそれつゝしみ幸をもとむべし
▲此みくじにあふ人は南方刀美の命をしんじんすべし
▲病事ハ一たんおどろく程の事あり後にほんふくすべし
▲ほうがくハたつみのかたよし
▲待人来る
▲うせ物久しくしていづる
▲旅立にハ用ひがたし
▲家づくりわたましげんぶくよめとりむことり人をかゝえ奉公主とりするによし
▲あきなひ十分なり
▲くじそしよう事ハひくべし
▲生死十に九ついきる
▲何事も世にしたがひ人にしたがふ事をしる時はおのづから幸ひあるべきなり
天河神社おみくじ62番の意味
第六十二番
『吉』
天神大命以(アマツカミオホミコトモチ)
出雲在杵築宮(イヅモナルキヅキノミヤ)
者造良芹来(ハツクラセリケリ)
これハ上の恵みを得て老後をたのしむのうらかたなり 身の上一代栄えるのみならず子孫しんぞくの末々までもうれひなし 住所をさだむる事いたつてよろし 先へこゝろのすゝむ事に用ひがたし 貞正の事ハしそんじなし
▲此みくじにあふ人ハ大国主のかみをしんじんすべし
▲病事はむら雲を風の吹はらふ如くほんぷくすみやかなるべし
▲方角ハ北のかたよし
▲待人きたる
▲うせ物出る
▲たび立にハ用ひがたし 居ながら条利する事をなすべし
▲家づくりわたましげんぶくよめとりむことり人をかゝへ奉公いづれもよし
▲くじそしよう事このんですべからず
▲おのづからの幸ひを待べし
▲あきなひよし但し出商売はすべからず
▲勝負事ハ勝なり
▲生死十に九つハいきる
天河神社おみくじ63番の意味
第六十三番
『大吉』
八重雲道別(ヤエクモヲチワキ)
千別平天降利(チワキテタイラケクアマクダリ)
坐皇御孫神(マススメミマノカミ)
これハはるばるの道を初たびする心のうらかたなり はじめは心づかいもあるべし又くもきりのかゝるごときさハりありともたちまち風にふきはらひて日の光りを見るが如く吉にむかふべし 事をはかるもの時を知らざればとげがたし 心つとめて成べし
此みくじにはふ人ハ佐太びこの神をしんじんすべし
▲病事は速やかに本復すべし
▲方角は丑寅(北東)の方よし
▲家づくりわたまし元服よめとりむことり人をかかゆる主とりするによし
▲うせ物出る
▲まち人来る
▲くじそしよう事おもひのまゝに叶ふべし
▲あきなひハうりかひともによし 出あきなひハさきざきにておもひの外のしあわせあるべし
▲生死に十に十生る
▲勝負事ハかならずかつ
▲何事もおもふ事ならずと云う事なし
天河神社おみくじ64番の意味
第六十四番
『吉』
皇孫神為磐(スメミマノカミノミタメトイハ)
境神漏岐立(サカニヒモロギタテ)
弖以降之(テクダシマツリキ)
これハ天つ神の貴きみうへさへ祭る神おハしていつきたまへるの兆なり 人としてはいよいよひとにしたがひ目うへのおしへをうけて家を納め世をわたらバ衣食ともに事足てうみの子の栄へも見るがごとくめでたかるべし
▲此みくじにあふ人ハ皇産霊神をしんじんすべし
▲やまひ事ハほんふくすべし
▲方がくハひつじさるのかたよし
▲まち人来る
▲うせ物いづる
▲たび立よし
▲家づくりわたましかくべつよし
▲よめとりむことりものをきはむるによし
▲げんぶく主とりによし
▲あきなひうりかひともによしことにかひかたしあハせあるべし
▲くじそしよう十ぶん叶ふ
▲生死ハいきるしようぶ事は十に九つハかつ
▲何事も道をみるに行ときハ心のままならずといふ事なし住所をさだむるに吉
天河神社おみくじ65番の意味
第六十五番
『吉』
八衢待居給(ヤチマタニマチヲリタマヒ)
皇孫導坐之(スメミマヲミチビキマシシ)
神乃有功(カミノイサヲシ)
これハ上にしたがひ人を善道にみちびく兆なり その后あまねく世けんに聞えてゆく末はんじやうすべし しかしはじめハ人にうたがハるる事あるべし よくよく心につとめて業をなす時ハ衆人にさきだちてあふぎたふとまるる事あるべし
▲此みくじにあふ人ハ猿田彦の命をしんじんすべし
▲病事ハながびくとも気づかひなし
▲ほうがくハいぬゐのかたよし
▲まち人はすみやかに来る
▲うせ物いづる
▲家づくりわたまし住所を定むるによし
▲よめとりむことり人をかゝへ主とり本によし
▲たび立ハ先々にておもひの外よき事あるべし
▲くじそしよう事かなふ
▲生死かならず生る
▲しようぶ事勝つべし
▲何事も行末幸ひありてめでたきうらかたなり
▲なほ吉凶は信心によるべし
天河神社おみくじ66番の意味
第六十六番
『吉』
旭刺夕日日(アサヒサシユウヒヒ)
照地端之御(テラストコロゾトミヅノミ)
舎造芹来(アラカツクラセリケル)
これハ住所を定め家をつくるのうらかたにして尤もよろし 望事あらばよき大人を得て事をはじむべしさかえ朝日の昇がごとくなす事ひとつとしてならざるハなし ことわざにいふかゆきに手の届くといふごとくめでたき事のあるべし
▲此みくじにあふ人ハ手置帆負の命 彦狭知の命を信心すべし
▲病事ハ平癒朝日ののぼるがごとし
▲方角ハ西の方よし
▲うせ物出る
▲待人きたる
▲旅立さハりなし
▲家づくりわたましべんぶくよめとりむことりによし 人をかゝえ主とりべつしてよし
▲あきなひ売先八分買さき十ぶんとしるべし
▲くじそしよう事思の外よきさたあるべし
▲生死二分死八分いきる
▲勝負事かならずかつ
▲何事も時いたるの兆なりとしるべし
天河神社おみくじ67番の意味
第六十七番
『凶』
阿邪訶耋魚(アサカニテスナ)
取坐誤平夫乃(トリマシシアヤマリニヒラブノ)
貝御手害木(カヒニミテソコナヒキ)
これハ殺生をきんじ水なんを防ぐの兆にしてよろづ怪我をつゝしみ心つくべしおのれが得たるものとて忌やしみあなどる時ハあやまちあるべし常々もつつしみ家業又ハ世のまじはりもおろそかになさざれバ吉事を得る事もあるまじ
▲此みくじにあふ人ハ佐太びこの神をしんじんすべし
▲病事ハへうそまたハいたみなどにてわづらふべし
▲ほう角ハみなみの方よし
▲待人来らず
▲うせ物出がたし
▲旅だちはんよし
▲家づくりわたまし元服よめとりむことり人をかかゆるいつれも見あハすべし
▲あきなひ売物半吉買込そんもうあるべし
▲くじそしよう事利なし
▲生死四分生六分死
▲しようぶ事まけ
▲何事もおもハざるあやまちありそんもふあるべしおそれつつしむべし
天河神社おみくじ68番の意味
第六十八番
『吉』
皇孫乞侭木(スメミマノコハイマニマニコ)
之花岩長副(ノハナニイハナガソエ)
弖奉家里(テタテマツリケリ)
これハふた心なく正道をもちて事をなすのうらかたなり然れどもものふたつあるときハひとつハ栄えひとつハさがなきのこゝろあり 子かまたハ目下のものゝためにくろうあるべし よくよくつつしみて幸ひをもとむべし
▲此みくじにあふ人は大山つみの神、木の花さくや姫の神を心じんすべし
▲やまひ事ほんふくすべし
▲方角ハ東のかたよし
▲まち人来る
▲うせ物出る
▲たび立よし
▲家づくりわたましげんぶくよめとりむことり人をかゝへ奉公に出るによし
▲商ひハうりものハ八分かひこみハ至てよし時を失ふべからず
▲くじそしよう事ハかならずと云事なし
▲生死十に八九ハいきる
▲しょうぶ事ハかつべし
▲何事もよしといへどもそのうち少しくろうあり心づくべしつゝしみ第一なり
天河神社おみくじ69番の意味
第六十九番
『凶』
磐長常磐捨(イハナガノトキハヲステテ)
何有者木花(イカナレバコノハナ)
耳移落坐計武(ニノミアマビマシケム)
これハ呪詛をうけて身に災ひをうくるのうらかたなりあるひハ子孫へたゝる程の事も出来べし 第一に女につきて慎むべき事あるべし 心を改めその災ひをのがるべし うつくしきものハ目を悦バし奏よきハ耳をよろこバしこれらの事用搉あるべし
▲此みくじにあふ人ハ大山祇の神をしんじんすべし
▲病事ハ甚だむつかしつゐにハほんぷくあるべし
▲方角ハ辰巳の方よし
▲うせ物出がたし
▲待人来らず
▲たび立すべからず
▲縁だんりようたんになりて一ほうハあしくして一方ハよし心してさだむべし
▲家づくりわたまし人をかゝへえ主とりいづれも半吉
▲くじそしよう叶ひがたし
▲商ひ損もうあるべし
▲生死七分死三分生る
▲勝負事まけかちあり
▲何事も慎しみ深からざれバ災ひ来るとしるべし
天河神社おみくじ70番の意味
第七十番
『末吉』
浦蘆一夜孕
戜心従誠社
穂庭出来
これハ誠をもちて人にうたがハるゝの兆なり随分心を貞生にしてみさをゝくづさず神のめぐみをうけて天の災ひをさくべし 女はくをいたいの心ありむあんざんなるべし すへハ吉を得てさいわひあるべし
▲此みくじにあふ人ハ木花さくや姫の命をしんじんすべし
▲病事ハあやうし神をいのりてそのなんをのかるべし
▲方角ハ北のかたよし
▲うせ物おそく出べし
▲まち人来る
▲たび立よし公に出るによし
▲生死ハいきる
▲くじそしよう事ハ至ってむつかししかしついにハ叶ふ
▲あきなひ利ばいの幸ひあるべし
▲しようぶ事勝
▲何事もつゝしみふかけれバあしき事なし吉凶ハみの行ひによるべし
天河神社おみくじ11番~20番
天河神社おみくじ21番~30番
天河神社おみくじ31番~40番
天河神社おみくじ41番~50番
天河神社おみくじ51番~60番
天河神社おみくじ61番~70番
天河神社おみくじ71番~80番