京都を代表するお寺である清水寺は世界中から観光客が来るほど人気があります。お寺へお参りしたら、おみくじを引いてみたけれど、古い言葉が使われていてよくわからない。
そんな方へおみくじ解読させていただいております。
番号によって確認ページを準備しております。知りたい番号をクリックしてください。
清水寺おみくじ
1番~10番
11番~20番
21番~30番
31番~40番
41番~50番
51番~60番
61番~70番
71番~80番
81番~90番
91番~100番
ネット上に画像や文章があるもののみ記載しております。記載のないものについて知りたい方は、お問い合わせフォームよりおみくじ前文の文字が読めるような画像を送付いただければ個別に読ませていただきます。
お問い合わせはこちらからお願いします。
清水寺のおみくじは読みにくい
京都へ行ったらやはり清水寺へいきたいですよね。せっかくの観光ですからおみくじでもひいてみようと思うはず。
ただ清水寺のおみくじは一般的な神社とは文体が違うので非常に読みにくいです。上側は漢文と下側にそれぞれの項目ごとの今後の占い結果が記載されています。少なくとも下側のメッセージだけでも読解したいという方は多いと思います。
また、音羽山清水寺と書かれていますが、これは清水寺の正式名称です。清水寺の開創の起源であり、寺名の由来となった瀧の名前も「音羽の瀧」ですよね。
今回は清水寺のおみくじの意味について解読したものを掲載していきます。
ネット上に画像や文章があるもののみ記載しております。不足しているものについて知りたい方は、お手数ですがお問い合わせフォームに全文をご記載の上連絡いただければ追加掲載いたします。
おみくじに出てくる神仏について
神明:天照大御神、豊受大神の別称(伊勢神宮など神道の神様)
愛宕:防火の神・愛宕
観音:仏教の菩薩の一尊。観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)または観自在菩薩(かんじざいぼさつ)ともよばれる。
天道:天道様(おてんとさま)とも呼ばれ太陽の神様。天照大御神。
大黒天:七福神のひとつで、肩に大きな袋を背負い、右手には内出の小槌を持った姿の神様。
清水寺のおみくじの吉凶
清水寺おみくじ81番の意味
第八十一 『小吉』
道合須成合
先憂事更多
所求財宝盛
更変得中和
○このみくじにあう人は、わざわい変じて吉事となるまことに大吉のみくじなれども、心の持ちよう悪くし、言行よからざれば反って悪くなる
○神仏に信心すべし
○失せもの出ずべし
○病人本ぷくす
○あらそいごと勝つべし
○望みごと叶う
○転居、ふしん、旅行など春はじめてよし
○売り買いよし
○縁談あまり急ぐはあし。またあまりゆるゆるするもあし
○職業は何にても心に任すべし
○子に縁あつし
清水寺おみくじ82番の意味
第八十二 『凶』
火発応連天
新愁惹旧厯
欲求千里外
要渡更無船
○このみくじにあう人は、わが短慮より、ささいな事に腹たちて、これより大いに災難を引出す事あるべし
○また火事をつゝしむべし
○神明、愛宕、観音を信じてよし
○よろこび事なし
○病人は熱病痰のやまい十に八九は本ぷくなし
○待人来らず
○失せもの出がたし
○訴訟事叶いがたし
○あらそい事は負けなり
○望み事叶いがたし
○転居、ふしん、縁談、求人、旅行よろずあし
○売買悪し
○職業は金、水、土に縁あることよし
○子宝多し
清水寺おみくじ83番の意味
第八十三 『凶』
挙歩出雲端
高枝未可攀
昻頭看皎月
猶在黒雲間
○このみくじにあう人は、何事をせんと■■まならず。苦労をしても、その甲斐なく難儀のていなり。とかく心をしずめて時のいたるを待ちてよし
○悦び事なし
○病人長引けど信心あらば本復すべし
○待人来らず
○望みごと叶わず
○争い事はまけなり
○失せ物出がたし
○転居、ふしん、縁談、人やとい、旅行よろず悪し
○売り買い利なし、見合すべし。後買物はよし
○生死はあやふし
○職業は、わがこのむことなれば何にてもよろし
○よろずつゝしみ深く人に愛せらるゝようすべし
清水寺おみくじ84番の意味
第八十四 『凶』
否極方無泰
花開値晩秋
人情不調備
財宝鬼来偷
〇このみくじにあう人は、まことに運勢わるきかたちあり。草木の枯れしばむがごとし。信心をあつくして時のいたるを待つべし
○神明を祈り観音を信じてよし
〇よろこび事すくなし。
○病人長引く。しかも、あやふし
○待人来らず
〇あらそい事まけなり
〇失せもの出がたし
○望み事かないがたし
○転居、ふしん、縁談、旅行など春にしてよし
〇売り買い悪し。秋冬は半よし
〇生死は信心ある人は生きたり
○職業は木、土、金などに縁あることよし
〇子宝すくなし
清水寺おみくじ85番の意味
第八十五 『大吉』
望用何愁晩
求名漸得寧
雲梯終有望
帰路入蓬瀛
○このみくじにあう人は、諸事発達のおそき事あれども後大いに幸せよし。ゆえに物事性急にする事悪し
○天道をいのり弁財天をしんじてよし
○悦び事おそけれども十分なり
○病人長引くとも本復すべし
○待人おそし
○望み事叶う少しおそし
○あらそい事おそく勝つべし
○転居、ふしん、縁談、旅行、春か夏おそくよろずよし
○売り買い少し見合せてよし。後ほど利あり
○生死はいきる
○職業は竹、紙、土に縁あることよし
○子だからすくなし、大切にすべし
清水寺おみくじ86番の意味
第八十六 『大吉』
花発応陽台
車行進宝財
執文朝帝殿
走馬听声雷
○このみくじにあう人は、出家、学者、公務員などならば大きにしあわせよし、その他はあまり良過ぎて運負けすべし
○物事つゝしみ深くして、うちわにすれば立身出世あるべし。神仏を祈り正直にすべし
○あらそいごと勝ち。ただし根強くすべからず
○転居、ふしん、縁談、旅行などよろずよし
○売り買い十分よし
○就職ことによし
○職業は人の上に立つことあるべし
○子無ければ二十七八より三十二三までにできる
清水寺おみくじ87番の意味
第八十七 『吉』
鑿石方逢玉
淘汰始見金
青霄終有路
只恐不堅心
○このみくじにあう人は、社会的に栄達すれども物事すべて遅く成じゅする理あれば心いそぎ、あわてるべからず
○観音神明を尊び弁財天を信じてよし
○よろこび事よし
○病人は本復すべし。不信心ならば、あやうかるべし
○待人おそく来る
○失せもの出ずべし
○望み事叶う
○あらそい事かつべくも、ゆだんすべからず
○転居、ふしん、旅行、縁談、就職よろずよし
○売り買いよし
〇職業はなにゝてもわが好めることよし
清水寺おみくじ88番の意味
第八十八 『凶』
作事不同和
臨危更主凶
佳人生苦恨
閑慮両三重
○このみくじにあう人は、万事心のまゝならず、はなはだ苦労多し。観音をしんじてよし。よろこび事すくなし
○病人は長引くべし。十中八九は本復かないがたし
○待人来らず
○望み事叶いがたし
○職業は何でもよし
○あらそい事まけなり
○失せもの出がたし
○転居、ふしん、縁談、求人、旅行よろずあし
○売り買いともに悪しく、信心ふかき人は十に一二は利あるべし
○子だからすくなし
○夫妻家内なか悪しくば、さいなんおこるべし
清水寺おみくじ89番の意味
第八十九 『大吉』
一片無瑕玉
従今好琢磨
得遇高人識
方逢喜気多
○このみくじにあう人は、その身発明にして才智をもって世に名を知られ大いに立身出世あるべし
○さなき人なりとも随分心ざしを励むときは、それ相応に用いられ仕合せすべし
○神明をいのりてよし
○よろこび事十分よし
○病人は長引くとも本復すべし
○待人おそく来る
○望み事かなう
○失せものくろうしてたずね出ずべし
○あらそい事かちなり
○転居、ふしん、縁談、就職、旅行よろずよし
○売買よし
○職業は土、金、紙に縁あることよし
○子だからすくなし
清水寺おみくじ90番の意味
第九十 『大吉』
一信向天飛
秦川舟自帰
前途成好事
応得貴人推
○このみくじにあう人は、長上の引立によって大なる幸いを得べし。ただし何事も真実の心無き人は吉ならずと知るべし
○観音を信仰してよし
○よろこび事十分よし
○病人本ぷくすべし
○待人きたる
○あらそい勝ちなり
○望み事十ぶん叶う不信心の人は叶いがたし
○転居、ふしん、縁談、雇用、旅行よろずよし
○売物買物ともによし
○生死は十に九は生きるべし
○上の人の引立をまちて、よろず人み愛せらるゝようにすべし